入園入学進級準備 PR

小学校家庭科で使うお裁縫セットのおすすめと中身

裁縫セットimage
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはハンドメイドブロガーのキューです。

小学校5年生(高学年)になると、家庭科の授業が始まります。

子供たちも楽しみにしている教科ですね。

そこでお裁縫セットを用意しますが、小学校での共同購入の場合と、市販で買うものとの違いはあるのでしょうか?

裁縫セット(ソーイングセット)の選び方、必要な道具、セット内容、使い勝手なども合わせてご紹介します。

昭和世代の裁縫箱(お裁縫セット)

小学4年生の3学期頃に学校から裁縫セットの案内をもらってくるのですが、最近はお洒落なバッグ型のデザインなので、昭和世代の私はとても驚きました。

私が持っていた裁縫箱は鞠(マリ)の絵とかが描いてあるアイボリー色の箱でした。

Twitterで探してみると私が持っていたものと同じものがあったので懐かしかったです。

今時の子はエモいというのでしょうか^^;

お家用のミニ裁縫セットをクッキー缶とかかわいいお菓子の空き箱に入れたりもしましたね。

しかし今時の小学生の裁縫セットはかなり進化してますよ。

どんなものか紹介しますね。

今どき小学生に人気の裁縫セットはバッグ型

今時の小学生の裁縫セットはバッグ型が主流です。

特に女の子向けのデザインは、お出かけの時に持っていけそうなくらい、おしゃれなバッグです。

amazon

男の子向けにはスポーツブランドや、ちょっとかっこいいデザインが人気です。

昔よりもコンパクトになり、バッグ型なので持ち運びも楽そうですね。

中身も針が失くならないようになっていたり、片付けやすい工夫がされてます。

選ぶ際にデザインだけで選ぶと失敗しがちなので、注意点も合わせてご紹介しますね。

お裁縫セットの内容(小学校で必要な裁縫道具)

小学校の共同購入で買われる方が多いようです。

一通りそろってますので、間違いないですね。

ただ、好みのデザインがなかった場合や、うっかり申し込み期日をすぎてしまった場合は市販の裁縫セットを買わなければなりません。

市販では色々な裁縫セットが販売されていますが、中身は全てが一緒ではありません。

絶対に必要なものと、あれば便利なもの、あまり必要でないもの、ハサミの注意点があります。

家庭科の授業で絶対に必要な裁縫道具

基本の裁縫道具のセット内容です。

これらは、どちらの裁縫道具セットにもほとんど入ってます。

・裁ちばさみ(日本製で20〜21cmがおすすめ)

・糸切りばさみ(日本製がおすすめ)

・手縫い糸(白、黒)

・手縫い針

・待ち針

・指ぬき

・メジャー

・針山、またはそれに替るもの

・ミシン針(普通地用)

・ボビン

・チャコペンのピンクと青(これだけは元からは入ってないこともありますが必要です)

裁縫道具であったほうが便利な物

大抵の裁縫道具セットには入っていますが、コンパクトセットには入ってないこともあります。

・リッパー(基本セットに入っていることが多いです)

・糸通し(基本セットに入っていることが多いです)

・紐通し(基本セットに入っていることが多いです)

・手縫い糸(基本の色以外)

・ミシン糸(学校で用意されている物を使うこともあります)

・20cm物差し

・刺繍糸(学校から必要だと言われてからでもOK)

・刺繍針(学校から必要だと言われてからでもOK)

・ルレット

この他に

練習用の布がセットされているものもありますが、大抵は小学校の方で用意してくれるので指示がない場合はいらないようです。

小学校で共同購入する裁縫セット

小学校4年生の終わりころに小学校より、

「5年生になると、家庭科の授業が始まります、お裁縫セットを用意してください。」

とお手紙がきます。

一緒に学校でまとめて購入できる(共同購入)申込書とカタログも配布される小学校が多いです。

小学校で共同購入出来る裁縫道具はセット販売や、単品販売があります。

メーカーは、はくぶん、文溪堂(ぶんけい)、こうぶん(光文)などがあります。

彫刻刀、習字セット、朝顔栽培、絵の具セットなども共同購入する小学校が多いようです。

共同購入だと市販よりも安く購入出来る場合もありますが、好みのものが見つからない場合や、お友達と被りたくない場合は市販の物で買うことも可能です。

小学校での共同購入(申し込み方法とカタログ)

我が子が小学校から貰ってきた申込書付きのカタログで、封筒型になっており、申し込みはこの封筒に代金を入れて申し込みをします。

申し込み期日に間に合うようにしましょう。

見本として画像を載せますね。(代理店の名前や値段など一部加工してます。)

こうぶんのさいほうセットは今時のデザインでかわいいですね。

ディズニーコラボだけど、さりげいデザインのところが中学生になってからも飽きずに使えそうです。

トイストーリーのエイリアンとウッディー&バズです。

裁縫セット見本2
裁縫セット見本4

パステルカラーがかわいいトイストーリーのエイリアンデザイン

デニム地がおしゃれなトイストーリーのエイリアンデザイン

次のさいほうセットカタログはFILAやumbroなどのスポーツブランドや、エレガントなちょっとお姉さんぽいバッグや、シンプルなものまでバリエーション豊富です。

裁縫セット見本1
裁縫セット見本3

裁縫セットを出しゃいている教材メーカー

各学校によって取り扱っている共同購入のメーカーや代理店は違います。

だいたい1〜2つのメーカーで申し込みが出来ます。

はくぶん

引用:https://www.hakubun.co.jp/products/146.html

ぶんけい(文溪堂)

文溪堂HP
引用:http://www.bunkei.co.jp/saihou_s/

こうぶん

こうぶんHP
引用:https://www.kobun.co.jp/products/saihouset2021/

どちらのメーカーも小学生用の教材を専門に作られているので、使いやすく、考えられて作られてますので、内容としては充分おすすめですよ。

かなりコンパクトに出来ています。

針も針山ではなく、1本1本収納する場所が決まっているので、失くしにくいようになってます。

ハサミは日本製ですので安心で、糸切りバサミも小学生のお子さんが使いやすいようになってます。

ハサミは左利き用を注文することも出来ます。

値段は市販のものとあまり変わりません。

2500円〜3900円くらいです。

物によっては市販のものの方が高い場合も安い場合もあります。

教材メーカーのものは市販では買えないものもありますので小学校の申し込み締め切り日に気をつけましょう。

市販の裁縫セット

教材メーカー意外にももちろん良いものがありますのでご紹介しますね。

選ぶポイントは、ハサミが日本製という事と、基本のセットがきちんと入っているかが大事です。

安いセットには安価なハサミのものの場合がありますので注意してください。

学校教材クラフト品のトーヨー教材楽天市場店

裁縫セットとお揃いで絵具セットや書道セットも販売してます。

COLORFUL CANDY STYLE楽天市場店

こちらは、お裁縫セットだけではなく、ランドセルカバーから手提げ袋などの袋物など、小学校で必要なカバン類が揃っているお店で有名な『COLORFUL CANDY STYLE』さん

少しお値段はお高いのですが、柄が豊富なので男の子も女の子もお子様の好みで揃えられるのでおすすめです。

キャラクターデザイン

スヌーピーは今も昔も変わらずかわいいですね。

くまの学校(絵本)の主人公のジャッキーのお顔がバッグに♪

ハサミが少し小さいようです。(18cm)

シンプルな裁縫セット

ハサミがポケットに収納できるところがいいですね。

もし、私が男の子のママなら、大人になって一人暮らしをする時にも是非持っていて欲しいと思います。

箱型のお裁縫セット(裁縫箱)

裁縫箱

箱型の場合はバッグはお好みで手作りしてあげることも出来ますね。

箱の場合は、開かないようにゴムバンドが必要です。

昔ながらのシンプルな箱型のお裁縫セットに、黒地にクラウンのデザインが素敵な箱型のお裁縫箱。

機能的にとっても充実しているお裁縫箱ですね。

シンプルだけど女の子が好きそうなジュエルケースの様なデザインですね。

おしまいに

以上、色々と小学校で使う裁縫セットを集めてみましたがお好みの裁縫セットは見つかりましたでしょうか?

お子様の好みのデザインの物を購入してあげるといいですよ。

もし好みが変わったとしても自分で選んだ物でしたら文句は言われませんから^^;

5年生の家庭科ではミシンを使うようになります、まだご家庭にミシンが内容でしたら、この機会にミシンを検討してみませんか?

おすすめのミシンをご紹介してますので合わせてご覧ください。

2023入園入学おすすめミシン
【入園入学準備】初心者ミシンの選び方、おすすめの機種メーカー価格【2022.2023入園入学準備】ミシンの選び方。ミシン初心者さんでもわかりやすく選びやすいように、価格や機種、メーカーや機能と、買って後悔しないおすすめのミシンをご紹介します。通園通学に必要な手提げ袋(レッスンバッグ)やコップ袋や給食袋、体育着袋などの巾着袋など色々と準備に。...