ソーイング PR

100均のバンダナで出来るファスナーポーチの作り方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

近頃100均のバンダナをリメイクするのが流行っているようです。

今日はこのバンダナを使ってポーチを作りたいと思います。

100均のバンダナの選び方

同じ100円均一の商品でも多少違いがありました、

ごわごわとしていたり、柄が好みではなかったり、発色が悪かったりとあります。

縫製がよく触り心地が良いものを選ぶといいです。

私の好み(画像は拡大表示できます)

私の好みではない(画像は拡大表示できます)

100均バンダナでファスナーポーチの作り方(裏布付き)

まずは出来上がりの写真はこちら

ファスナーの引き手に共布でリボンをあしらいました。

ポーチの作り方

材料

  • 100均のバンダナ 1枚 洗うと縮みますので一度水通しをしてアイロンで整えておいてください。
  • 裏布(中袋) ブロード生地がおすすめ
  • 接着芯 不織布のふつう
  • ファスナー 30cm

裁断

今回裁断は作り途中でします。

作り方

  1. 表布(バンダナ)全体に接着芯をアイロンで貼ります。アイロンは中温から高温の間くらいで動かさないように15秒くらい置いたら、場所を移動して満遍なく接着します。
  2. 表布と裏布を裁断する 29cm×48cm バンダナは中心部分を使います。
  3. ファスナーを表布の片側からつけていきます。表布とファスナーは中表です。縫いズレを防ぐためにファスナーは常に同じ方向から縫い始めてください。ファスナーの端を直角に折りますファスナーのむしと呼ばれるギザギザの噛み合わせの部分からミシンの押さえの幅くらい開けて縫います。半分くらいまで縫ったらファスナーのスライダーが邪魔になるので移動して縫ってください。
  4. 裏布をさらに重ねて中表で縫います。
  5. 反対側もまずは表布を縫って、中表で裏布もつけます。向きを間違えないように常に中表を意識してください。
  6. 真ん中にファスナーが入って、8のような形になってます。
  7. 表に返して、裏布をファスナーの中にしまい、両ファスナーのキワを押さえミシンをします。
  8. 裏布の片側に返し口を10cmくらい開けておいて、ファスナーを裏布側に倒して縫います。縫いズレを防ぐために手間ですが、ファスナーのところから縫い始めてください。拡大できます
  9. アイロンで一度整えます、縫い代は割ってください。
  10. 表も裏もマチを作ります。角から3cm、幅でいうと5.5cmくらい
  11. 角の余分な部分を切ります。
  12. 返し口から表に返します。
  13. アイロンで整えます。
  14. 返し口のキワ2mmくらいのところをミシンで閉じます。
  15. 裏布をファスナーの中にしまい、ファスナーが見えないくらいまで折り込んで、端を押さえミシンします。ミシンによっては縫いづらいので幅を画像よりもう少し大きめにしてみてください。
  16. ポーチは出来上がり

リボン付き引き手の作り方

材料

二重丸カンまたはただの丸カン

Dカン 10mm

リボンの布 バンダナのハギレです

裁断

リボンの型紙がPDFになってますのでプリントしてください。

リボン型紙

作り方

  1. リボンの作り方はリボンの型紙を参照してください。
  2. 二重丸カンをファスナーの引き手に付ける
  3. Dカンも二重丸カンに付ける
  4. リボンをDカンに結ぶ
  5. 出来上がり

まとめと作ってみての感想

 

すごく簡単?!ではないですが、、、

とっても可愛くできますし、材料費がリーズナブルなのでオススメです。

ファスナー付の練習にもなりますのでぜひ挑戦してみてくださいね。

黄色いバンダナの方も気に入ってます。

速攻で娘たちにもらわれていきました。

キューのブログをみてくれてありがとうございます。

ハンドメイド好きの仲間大募集です

これからもどうぞよろしくお願いします。

handmadebycue.com キュー

see you!