クラフト&DIY PR

100均のフェルトで作る、整理整頓に便利な収納袋(ストレージバッグ)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはキューです。

 

ハロウィンの時に大量購入して余っているフェルト生地がありましたので、今日はこれを使って整理整頓に便利な小物入れを作りました。

小物入れと言うより収納袋かな、ストレージバッグ (Storage Bag)とも言うようです。

前から気になっていた、娘のシュシュやヘアゴムが洗面所の引き出しの中でごちゃごちゃとしていて、こぼれ落ちたり、ドライヤーの方にはみ出したりとなんとかせねば!って思ってたんです。

収めたいものの大きさによってサイズを変えると、引き出しの中がスッキリしますよ。

ミシンは使いますが、直線縫いだけですのでとっても簡単に出来ます。

大判フェルトを使って簡単な小物入れの作り方

ではまずはいつも通り材料から説明していきますね。

材料

100円均一で売っている大判のフェルト生地 70×60cm

これだけ〜

このフェルトはダイソーで購入しましたが、最近は他の100均でも売ってます。

この他に使う道具は、ミシンと、あればジグザグで仕上げたければピンキングバサミ。でもなくても全然普通のハサミで大丈夫です。

裁断と作り方

裁断

入れたい物の大きさによりますので大小のサイズを参考にご自分で調整されると引き出しや入れたいものが収まりやすくなります。

ピンキングバサミで切っても普通のハサミで切ってもOKです。

 

小サイズ

仕上がりサイズが13×12で高さ20cmの場合

50×27cmにフェルト生地を裁断します

 

大サイズ

仕上がりサイズが17×11cmで高さ32cm

58×40cmにフェルト生地を裁断します

 

※どちらも高さはこれを折り返して使いますので折り返し方や使い方によって低くなります。

作り方

底が三角マチの作り方でスーパーの紙袋の形に作っていきます。

  1. 生地を半分に折り、L字にミシンで縫います。
  2. 底を三角に潰して角から5cmのところにチャコで印をつけてミシンで縫います。
  3. 三角の部分を切り落としたら出来上がり

使う時は袋口を外側に三つ折りにするとしっかりと立ち上がります。

まとめ

収納袋だけど収納ボックスのようでフレキシブルな入れ物が出来上がりました。

ごちゃごちゃするパソコンの充電コード類の収納などにもオススメです。

 

普通にくるくると折っても可愛い

子供達のヘアゴムやカチューシャもきちんと収まりましたし、ヘアアイロンや、ドライヤー、美顔器などの細々したものを収納するのにとても便利です。

befor

after

 

大サイズはドライヤーも余裕で入ります。

 

とっても簡単で材料費もとってもお安いので是非作ってみてくださいね。

追記

後日、しつけ糸を入れて置くための袋も作ってみました。

しつけ糸ってお裁縫箱の中でかさばって邪魔じゃないですか?

使い始めはとっても可愛らしくよってあるんですけど、使っていくうちにごちゃっとして、、、

適当な小さいビニール袋に入れたりしていたんですけど、これもフエルトに入れてみたらスッキリしました。

 

キューのブログをみてくださってありがとうございます。

See you! Have a Fun!