
狭い家でもママの専用場所は作れる?私のワークスペースをご紹介
好きな洋裁をいつでも出来るように、いちいちミシンをしまわなくてもいいように。ママの為のワークスペースがあるととってもいいですよね。でも狭いうちでは無理?大丈夫きっと作れます!私のワークスペースと家族との交渉方法をご紹介します。
好きな洋裁をいつでも出来るように、いちいちミシンをしまわなくてもいいように。ママの為のワークスペースがあるととってもいいですよね。でも狭いうちでは無理?大丈夫きっと作れます!私のワークスペースと家族との交渉方法をご紹介します。
100均のフェルトで作る収納袋(ストレージバッグ)がとっても便利、様々な形や大きさに対応できて小物の整理に大活躍。とっても簡単な作り方をご紹介いたします。
こんにちはキューです。 春には梅雨、秋には台風や秋雨前線と日本はだいたい湿気が多いですね。 今日はカラッとしない時期の洗濯物には是非ともかけたいアイロンの収納方法と、 抗菌作用のある天然アロマ精油を使ったリネンウォータースプレーの作り方をご紹介したいと思います。
子供の上履きを毎週末洗うのって大変ですよね〜 どんな洗剤で洗ってます? 固形石鹸や、液体洗剤など色々試してきましたがオキシクリーンに落ち着きました。 みなさんオキシクリーンを使ったことありますでしょうか? 有名な販売店がアメリカの業務スーパー、コストコです。 ただこちらで売っているオキシクリーン大きすぎるんです! 「まだ使ったこともないのにこんなに大きいサイズ買う勇気がないよ〜」 「コストコが近くにないから買えないよ〜」 「コストコの会員ではないし、お友達にも会員の方がいないよ〜」 って方に朗報です。 今日はこのコストコのオキシクリーンを小分けで購入できる方法をご紹介いたします。