ブログ PR

スヌーピーミュージアムでオリジナルぬいぐるみを作りたい次回の開催予定は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはキューです。

 

私のインスタでハンドメイドで繋がってくださってるフォロワーさんの中に、スヌーピーの生地を使って作品を作ってらっしゃる方が多いんです。

同じスヌーピーでも作る方が違うと色々な表情の作品が生まれてとても面白いです。

 

私も子供の頃にスヌーピーのぬいぐるみを持ってました。懐かし〜

 

本や、コミック、アニメも、ただの犬とは思えない人以上に人間的、クールでお茶目なスヌーピーがとっても可愛いですよね。

しかも、とっても哲学的で子供心に、少し知的な大人っぽい気分で読んでいたのを覚えてます。

 

スヌーピーはもはや定番ですけど、ここ数年再ブームになってますね。

スヌーピー好きならぜひ行きたい、六本木のスヌーピーミュージアムにはもう行かれましたでしょうか?

実はスヌーピーミュージアムは今年、2018年9月24日で閉館してしまうんです。残念。

 

ここでたまに行われているとっても大人気のワークショップ

『オリジナルスヌーピーをつくろう!』をご存知でしょうか?

自分で世界で一つだけのオリジナル、スヌーピーのぬいぐるみを作ることができちゃうんです!

それも、期間限定!人数限定!

応募者の中から当選した方のみ参加が出来る!

とっても参加できるのが、レアなイベントなんです。

 

追記情報
まとめの後に追加情報を追記してます。あわせてご覧ください。

2018/3/19追記

2018/4/4追記

2018/11/14追記:スヌーピーミュージアム六本木は9/24に閉店しましたが、

2019年に東京都町田市の南町田に移転します!詳細をご覧ください。

 

 

出典:http://www.snoopymuseum.tokyo/

 

こちらのイベントのご紹介と次回の開催予定はあるの?あるとしたらいつ頃?

過去の開催日時から、今後の開催予定を予想してみました。

当選確率はどうなのか?を勝手に推測します。

 

まずはまだスヌーピーミュージアムをご存知ない方にご紹介しますね。

スヌーピーミュージアムとは?

まずはスヌーピーが出てくる漫画ピーナッツの作者とミュージアムについて

スヌーピーの作者シュルツ氏の思いが詰まったミュージアム

スヌーピーの作者チャールズ・M・シュルツ氏漫画「ピーナッツ」描いて過ごした、アメリカ・サンフランシスコ郊外、カリフォルニア州のサンタローザにスタジオがありました。

ファンの間ではスヌーピーの聖地と呼ばれています。

ここに『シュルツミュージアム』があります。

 

シュルツミュージアムはシュルツ氏が晩年、作品の思いを込めて、博物館を作りました。

場所、建物の設計、企画レイアウトなどアイデアと思いをいっぱいに詰め込んで作り上げた博物館です。

 

日本にもファンの多いスヌーピーですが、なかなかカリフォルニアまではいけませんね、、、

しかしサテライトミュージアムとして2016年に東京・六本木に「スヌーピーミュージアム」が誕生しました。

 

出典:http://www.snoopymuseum.tokyo/

 

スヌーピーミュージアム公式サイトURL
http://www.snoopymuseum.tokyo/

 

六本木ヒルズからも近い場所ですが、閑静な鳥居坂の途中に突然出来ましたので、意外でした。

 

開発が進む六本木という土地柄、もしかしたら期間限定なのかなとは思ってましたが、今年2018年9月24日で残念ながら閉館してしまうそうです。

余談ですが、第二六本木ヒルズ計画の開発エリアです。

 

まだ一度も行かれたことがないスヌーピーファンの方は閉館までに一度はいっておきたいですね!

スヌーピーファンでなくてもファンになっちゃうこと間違いなしです!

 

スヌーピーミュージアムの基本情報

閉館までにあまり日がないので営業時間とアクセスをサクッと押さえましょう。

アクセス

東京メトロの日比谷線六本木駅、都営大江戸線六本木駅、麻布十番駅、東京メトロ南北線麻布十番駅が最寄駅です。

東京メトロ南北線六本木一丁目駅からもそれほど遠くないです。

麻布十番駅がある、新一の橋交差点と六本木交差点のどちらからも同じくらいの所要時間です。

都営線がいいか、日比谷線がいいか、南北線がいいかで選ぶといいですよ。

東京の地下鉄はややこしいですからね。

目指すは鳥居坂です。

 

スヌーピーミュージアム

東京都港区六本木5-6-20
東京メトロ六本木駅より徒歩7分
麻布十番駅より徒歩10分
10:00~20:00(入場は19:30まで)
会期中無休

※ 駐車場はありません。
お車でお越しの場合には港区立麻布十番公共駐車場をご利用ください。出車時にミュージアムのチケットを提示すると200円割引となります。

お問い合わせ
Tel. 03-6328-1960(10:00-20:00)
Mail. info@snoopymuseum.tokyo

引用:http://www.snoopymuseum.tokyo/visit/

入館料

入館時間は、10:00、12:00、14:00、16:00、
18:00の計5回です。

前売り券(日時指定の前売り券をローソンで購入できます)
  • 一般      1,800円
  • 大学生     1,200円
  • 中学・高校生   800円
  • 4歳〜小学生   400円
当日券 (当日の混雑具合ではない場合もあります)
  • 一般       2,000円
  • 大学生     1,400円
  • 中学・高校生  1,000円
  • 4歳〜小学生   600円

 

『オリジナルスヌーピーをつくろう!』ワークショップについて

スヌーピーミュージアムにて不定期に開催されている大人気のワークショップで、自分でスヌーピーのぬいぐるみを作ることが出来るんです!

所要時間:各回約75分
募集人数:各回定員10名(一回のご応募につき2名様まで)

 

え?!少ない!!!

参加費は?

参加者お一人につき3,900円(税込) お支払いは当日現金のみだそうです。

 

どのようなぬいぐるみが出来るのでしょう?

オリジナルが作れちゃうなんて、大人でもワクワクしますね。

 

お子様と行く場合ですが、

小学生未満のお子様が参加される場合、保護者の付き添いが必要で、付き添いのみの方は無料で参加は出来るそうです。一つしか作れませんけど。

うちのように姉妹で行く場合は、事前に喧嘩にならないように対策が必要です。

多分、次女には好きなぬいぐるみを買ってあげるということで最初に言って納得させてから行くことになると思います。

 

さて、どんなぬいぐるみが出来るのでしょう?

●ワークショップの主な流れ
①お好みのスヌーピーの本体、Tシャツ、首輪を選びます。
②スヌーピーに入れるペレット(詰め物)をひとつ選びます(ペレットには名言が入ったコミックのワンシーンがプリントされています。)。
③選んだTシャツに、参加者のお名前(アルファベット表記)と当日の日付(自分だけのスヌーピーの誕生日)をプリント。
④ぬいぐるみの頭部、手足に綿を詰め、本体に選んだペレットを入れ、形を整えます。
⑤スタッフが背中の綿詰め口を縫製してぬいぐるみが完成。Tシャツと首輪を取り付けてできあがり。
⑥ぬいぐるみに出生証明書を添えて、限定ペーパーバッグに入れてお渡します。

引用:http://www.snoopymuseum.tokyo/news-events/2018/01/2661/

可愛いですね、少しクタッとしているあたりにやられちゃいますよね〜

横になってるスヌーピーも座っているスヌーピーもどちらもかわいいですね。

自分で作ったら尚、愛着わいちゃうでしょうね。

 

過去の『オリジナルスヌーピーをつくろう!』ワークショップ開催日は?

私がこの記事を書いているのが開催期間の前日なので

記事投稿翌日から

 

2018年2月21日(水)〜2月23日(金)3日間

これが何回目の開催なのか調べたところ第6弾のようです。

 

それまでの開催期間は

第一弾 2017年6月19日(月)〜6月23日(金)5日間

第二弾 2017年7月18日(火)〜7月21日(金)4日間

第三弾 2017年9月19日(火)〜9月22日(金)4日間

第四弾 2017年10月17日(火)〜10月19日(木)3日間

第五弾 2017年12月19日(火)〜12月22日(金)4日間

 

  • 3日〜5日ですが、いずれも平日
  • 今までの開催日は第3月火水曜日〜

 

次回の『オリジナルスヌーピーをつくろう!』はいつ頃?

2018年2月以降の開催日時は未定で、スヌーピーミュージアムのホームページ上で発表とのことです。

 

毎月必ず開催しているわけではないようですね。

開催の発表は月末で月末から月初の応募がほとんどでした。

もし2018年3月に開催されるとしたら、今月(1018年2月)の月末が要チェックです!

 

スヌーピーミュージアムオフィシャルのTwitter,Facebookのいずれかを登録しておくと、見逃しにくいですね。

https://twitter.com/snoopy_m_tokyo/

https://www.facebook.com/snoopymuseumtokyo/

 

ちなみにinstagramでのお知らせはなかったです。

https://www.instagram.com/snoopymuseumtokyo/

 

 

ワークショップの応募方法と当選するためには?

応募方法

応募方法はホームページ上の応募フォームより申し込みします。

当選結果はメールにて行われますので、メールの指定受信の方は、受信できるようにしておきましょう。

 

応募期間は6日間くらいあります。今までは月初めが多かったです。

日にちなど指定しないといけないので、よく考えて応募しましょうね。

もし当たっても、その日やっぱりいけないの〜では残念すぎます。

 

結果は応募期間が過ぎたら2、3日くらいでメールがくるようです。

ただ、当選者のみのようです。

 

さてさてそもそも、当選する確率はどれくらいなの?

はっきりとした倍率はわかりませんが、ツイッター上では「今度こそ当たりますように」の声が聞こえてきます。

 

人数枠が少ないため、お一人様一回までのご参加とさせていただきます。

とありますので、以前参加された方は当選されないようになっているようです。

 

今回2018年2月のワークショップの公式ツイッターは開催前日2/20で

1000件のハートが付いてます。

facebookは1155人のいいね

 

ハートやいいねを応募した人全員がしているわけではないです、またいいねをしなくとも応募する人もいます。

東京に来れる方ばかりでもないです、平日休める方ばかりでもないです。

 

さらに今回2月は1日50名の3日間で合計150名

二人一組で応募して当選された方もいらっしゃると思います。

 

んーーーーーー結構狭き門なのかもしれません。

 

ミュージアム閉館までにあと三回は開催されるのではないかな?と私の勝手な予想ですが、それまでには当たることを祈って。

まとめ

スヌーピー好きならミュージアムだけでも行ってみたいですよね〜。

で、さらにハンドメイドのオリジナルスヌーピーが作れるとなっては、ハンドメイド好きの私はもう参加したくてしょうがないです。

私も次回は絶対に応募しますよ!

当たりますように〜

皆さんもぜひ、応募してみてくださいね。

 

追記

ぬいぐるみの抽選や今後のミュージアムについて新しい情報を追記してます。

2018/3/19

ツイッターにて次回の開催予定が発表されました。

次回は4/25(水)~4/27(金)だそうです。

申し込み開始情報が上がって着ましたらまた、追記します。

SNOOPY MUSEUM TOKYO‏ @snoopy_m_tokyo 3月19日その他
【ミュージアムより:ぬいぐるみワークショップ『オリジナルスヌーピーをつくろう!』第7弾開催日程】 ご好評につき、次回は4/25(水)~4/27(金)で開催します。ご参加には事前応募および抽選の通過が必要です。抽選など詳しい応募方法は改めて告知しますので、予めご了承ください。

引用:Twitter @snoopy_m_tokyo

 

2018/4/5

次回の募集始まりました。

【応募期間4/4(水)~4/10(火)10:00】

http://www.snoopymuseum.tokyo/news-events/2018/04/2661/

上記サイトに応募フォームがあります。

 

2019/9/24

スヌーピーミュージアム 六本木閉館

 

2019/11/14

六本木のミュージアムが閉館で残念ですが、さらに大きくなって町田市に移転するということで嬉しいですね。

とうとう私はぬいぐるみ作りのワークショップに当選出来ませんでした。

残念。

南町田に移転後にまた開催されるといいのですが。

南町田のスヌーピーミュージアム について、少しだけ情報をお伝えします。

ところで町田ってどこー?って方も多いですよね?東京ですよ〜。

 

場所は東急田園都市線の現在は南町田駅です。グランベリーモールというアウトレットモールが大大大改装中で2019年の秋に『グランベリーパーク』として生まれ変わって開店します。

そのモールの中に『スヌーピーミュージアム』も開館されます。

駅名が現在の南町田駅から南町田グランベリーパーク駅に変更になります。

渋谷から急行で40分くらいです。

お買い物のついでにも行けてとても便利ですね。

今からとても楽しみです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

ハンドメイドを応援するブログhandmadebycue.comのキューでした。

 

よかったら