こんにちはキューです。
今日は朝食にぴったりの気軽に洗える、キルティング生地のランチョンマットの作り方を紹介します。
そしてバイアステープを上手に簡単につける方法も合わせてご紹介いたします。
作業時間はおよそ30分です。
キルティング生地バイアステープ仕立てのランチョンマットの作り方
少し小さめのランチョンマットになります。
材料 1枚分
キルティング生地 41cm×30cm
バイアステープ 145cm 10mm(仕上がりのサイズ)
ミシン糸(バイアステープと同じ色)
作り方
- キルティング生地を41cm×30cmに裁断
- キルティング生地の4つ角をお皿やコースターなどで丸く印を付けて切ります。
- バイアステープの付け始めの端を1cm折ります。
- キルティング生地の表の端にバイアステープを開いて中表にしてマチ針でとめていく、全部止める必要はありません。縫いながら止めて行けば大丈夫です。
- バイアステープの折り線のあたり気持ち端の方をゆっくりとミシンで縫っていきます。角の丸みのところはあまり引っ張らないようにしてください。この縫い目は最終的にはバイアステープの中に入ってみえなくなります。
- 一周ぐるりと縫ったら、最後は最初に折った1cmの方を下に重ねる様に1.5cmくらい過ぎたあたりをハサミで切り、縫います。
- 次にキルティング生地を表に返して、バイアステープを巻き付ける様に返します。
- バイアステープの端を1.5mmくらいのところを丁寧にミシンで縫います。最初と最後は返し縫いをします。
- 角の丸いところは指で整えて、マチ針で押さえてからゆっくりと縫いましょう。この縫い目は仕上がりの出来に反映しますので、丁寧に丁寧に。
- 一周ぐるりと縫ったら完成です。
バイアステープを継ぎ足す方法
バイアステープは3m巻などで売られています、余らせてはもったいないという方は継ぎ足して使ってください。
継ぎ足し方
バイアステープを開いて中表に直角に重ねる、重なった対角線を45度で縫い、縫い代を2mmで切る。
アイロンで縫い代を割ります。
まとめ
このランチョンマットはカジュアルですので朝食や子供のおやつの時間にぴったりです。
汚れても洗濯機で洗えるので子供達が食べこぼしても気にならないのでママのストレスもフリーですね。しかもキルティング生地なのでアイロンをかけなくても大丈夫です。
布は今回使ったもののように柄物の方が汚れが目立ちにくいのでオススメです。
子供達も食卓をかわいくおしゃれにするとママのお料理がいっそ美味しく楽しくなりますね。食育にいかがでしょうか?
キューのブログをみてくれてありがとうございます。
ツイッターと
インスタhttps://www.instagram.com/handmade.by.cue/
もどうぞ宜しくお願いします。
handmadebycue.com キュー
see you!